今日は、オンシジューム、デルフィニウム、ヒペリカムの3種類を生けてくれました。
聞きなれないお花の名前ですが、見たことのあるお花ばかりです。


赤い実をつけた、ヒペリカムは、和名「弟切草(オトギリソウ)」と呼ばれており、黄色い花をつけます。花言葉は“きらめき”“悲しみは続かない”とのこと。悲しいことがあっても、前向きな気持ちにしてくれる花言葉ですね。明日も元気にがんばりましょう!

デイサービスの皆様に好評をいただいています~
令和7年 5月献立表
4月の茶話会を開催いたしました。
BLOG更新のお知らせ
ひらおか梅花実 お花見団子つくりました
BLOG更新のお知らせ
花見ドライブに行きました🚙🚙🚙
ひらおか梅花実デイサービスセンター 梅満開宣言!
デイサービスセンターあつべつ南5丁目「あつなんだより5月号」
ひらおか梅花実デイサービスセンター「花も実もなる通信」
やすらぎ俳句
令和7年 5月献立表
4月の茶話会を開催いたしました。
BLOG更新のお知らせ
ひらおか梅花実 お花見団子つくりました
BLOG更新のお知らせ
花見ドライブに行きました🚙🚙🚙
ひらおか梅花実デイサービスセンター 梅満開宣言!
デイサービスセンターあつべつ南5丁目「あつなんだより5月号」
ひらおか梅花実デイサービスセンター「花も実もなる通信」
やすらぎ俳句
今日は、オンシジューム、デルフィニウム、ヒペリカムの3種類を生けてくれました。
聞きなれないお花の名前ですが、見たことのあるお花ばかりです。
赤い実をつけた、ヒペリカムは、和名「弟切草(オトギリソウ)」と呼ばれており、黄色い花をつけます。花言葉は“きらめき”“悲しみは続かない”とのこと。悲しいことがあっても、前向きな気持ちにしてくれる花言葉ですね。明日も元気にがんばりましょう!
デイサービスの皆様に好評をいただいています~
Copyright © 2020 EIWAKAI All Right Reserved.
コメント