令和7年度スタバDE認知症カフェについて

昨年の11月頃から新札幌サンピアザ店のスターバックスコーヒーさんの温かい空間をお借りして、「スタバDE認知症カフェ」を開催しています。

認知症カフェとは・・・
認知症の方や家族・支援者・地域住民などが気軽に集まって交流や情報交換をする場です。

スタバDE認カフェに参加をして下さった方がスタバDE認知症カフェの効果をまとめて下さりました!

  • 心のゆとりを取り戻す:日々の介護や症状への不安を吐き出すだけでも、気持ちが楽になり、心のゆとりが生まれます。
  • 専門的なアドバイス:地域包括支援センターなど専門職から具体的な対応策など必要に応じてアドバイスさせて頂きます。
  • 地域の仲間との出会い:参加者同士の同じ立場の人々とつながることで、孤独を感じずに安心感も得られます。それぞれの地域の集ま   りのご案内もしています。
  • 早期の気づきと予防:認知症と診断されていなくても、何か気になることがあれば、早期の段階で相談することで、予防や改善策をとることができ、安心して日々を過ごせるきっかけとなると思います。
  • 温かい場の居場所:スタバというリラックスできる環境もあり、気軽に自分のためのご褒美時間として参加するのもいいと思います。医療という固い場ではなく皆さん否定することなく、とても温かい場で気持ちを受け止めてくれる場ですので、心の感情を吐き出してもらえたら嬉しいです。

スタバDE認カフェに参加して下さっている方は、看護師として働かれている方や認知症の方を介護されているご家族、オレンジサポーター、認知症の方が参加をされております。

毎月第3週目の火曜日 10時から12時にて開催を致しますので、お気軽に買い物帰り等ご参加頂けたらと思います♪
※ワンドリンクオーダー制となっております

チラシも添付しておりますので、ご活用いただければ幸いです。

令和7年度 認知症サポーター養成講座日程について✿

関連記事

  1. 12月16日 和みスマイル クリスマス会開催致し…

    もう今年も早いもので、あと1週間ですね‥‥!この事業も今年の4月よりモデル…

  2. 和みスマイル 新年会実施しました♪

    皆さま、明けましておめでとうございます!!今年もどうぞ厚別区第2地域包括支…

  3. 和みスマイル オレンジサポーターさんお疲れ様会♪…

    今年度からモデル事業としてスタートした「チームオレンジ」の活動において、8…

  4. 令和7年 3月和みスマイル開催♪

    3月は3日、10日、31日に和みスマイルを開催を致しました♪3月3…

  5. ちょっとコーヒー飲みませんか?~スタバDE認知症…

    令和6年11月18日9時~11時にて初めて新札幌サンピアザ店のスターバック…

  6. 令和6年11月18日 和みスマイル開催☻

    令和6年11月18日 13:30~15:00、特別養護老人ホームあつべつ南…

  7. 今年度から厚別区第2包括にてチームオレンジ始動!…

    だんだん肌寒い季節となってきておりますが、皆さまいかがお過ごしでし…

  8. 和みスマイル 節分イベント開催♪

    去年うるう年でしたので、今年の節分は1日早い『2月2日』でしたね!1日遅れ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。