三井施設長のBLOG心に沁みました 昨年11月、自分の不注意で転倒し、左の大腿骨を骨折(亀裂骨折です)してしまいました。ほんの短い期間ではありましたが、松葉づえでの生活を余儀なくされ、不便さを実感する日々でした。職場や家庭でも迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいでした... 2025.01.22 ひらおか梅花実 三井施設長 三井施設長のBLOG
三井施設長のBLOG栄和会Way な秋 10月は週末ごとに栄和会Wayを意識し、地域に根ざした活動に取り組んだ1カ月でした。10月5日にはおとべ荘に秋祭りのお手伝いに行ってきました。利用者様やご家族、地域住民、役場の方々も参加し、新しい施設でのお祭りを皆さんで楽しみました。私たち... 2024.11.05 えいちゃん 三井施設長のBLOG
三井施設長のBLOG厚別(あしりべつ)神社 神輿渡御 ひらおか梅花実がある平岡には、厚別(あしりべつ)神社があります。今年は鎮座150周年という節目の年でもあります。先月、例大祭でお神輿が梅花実に来てくれました。当日の様子はホームページでもすでにお伝えさせていただいていますが、一度の投稿では伝... 2024.10.03 えいちゃん 三井施設長のBLOG
三井施設長のBLOG自治会の交流会に行ってきました 平岡しんたく自治会福祉厚生保健衛生部の担当者として、交流会に参加してきました。今回は、豊平・南清掃事務所の方をお招きし、「ごみの分別や削減」をテーマに講演をしていただきました。札幌市では、まだ4割ほどのごみが正しく分別されていないとのこと。... 2024.09.11 ひらおか梅花実 三井施設長 三井施設長のBLOG
三井施設長のBLOGひらおか梅花実の梅ジュース ひらおか梅花実のシンボルツリーである梅の木は、毎年豊かな実をつけてくれます。今年は少し元気がなく、収穫も例年より少なめでしたが、その梅の実を使って梅ジュースを作り、職員で楽しんでいます。 給湯室に特製の梅シロップと炭酸水を用意し、セルフサー... 2024.08.20 ひらおか梅花実 三井施設長 三井施設長のBLOG
三井施設長のBLOG日本語学習をサポートしてみました ひらおか梅花実では、特定技能という制度でインドネシアから来た2名の介護職員が働いています。介護業務を行いながら職員との日常会話を通じて日本語を学んでおり、更に毎週水曜日は日本語学習の時間を設けています。介護主任やケアマネジャーが日本語学習の... 2024.06.14 ひらおか梅花実 三井施設長 三井施設長のBLOG
三井施設長のBLOG梅花実の花手帖13 気が付けば、デイサービスでたくさんの花が咲き誇っていました。職員が自宅の庭からお花を持参してくれています。更に今朝、ご近所の方が庭のお花を届けてくださいました。いつも梅花実のことを気にかけてくださり、コロナ禍以前はボランティアとしてもご協力... 2024.05.23 ひらおか梅花実 三井施設長 三井施設長のBLOG
三井施設長のBLOG自治会のごみ拾いに参加しました 先日、ひらおか梅花実が加入している自治会のごみ拾いに参加しました。・・・と言いますか、「地域の皆さんにごみ拾いにご参加いただきました」という方が正しい表現かな・・・?私はごみ拾いを企画した側なんです。私を含め、ひらおか梅花実の3人の職員が、... 2024.05.15 ひらおか梅花実 三井施設長 三井施設長のBLOG
三井施設長のBLOGダイバーシティ 先日、栄和会では新人職員研修が行われました。栄和会の基本理念に始まり、認知症や介護保険制度など栄和会の職員として必要な知識について、幅広く学ぶ内容になっています。私は、その中でダイバーシティに関する講義を担当しました。最近の栄和会では、特定... 2024.04.09 ひらおか梅花実 三井施設長 三井施設長のBLOG
三井施設長のBLOG心が動く 先日、夕食に「菜の花の辛子和え」が出てきました。菜の花を食べながら、「お彼岸の墓参りはいつ行こうか・・・」と考えるのが毎年のなんとなくの習慣です。栄和会では、現在、介護職員初任者研修の講座を開講中です。講義の一部を私も担当させていただきまし... 2024.03.04 えいちゃん 三井施設長のBLOG